塩の道トレイル・ラン&ウオーク
アドベンチャーランナー・三好礼子さんと一緒に、初秋の高原に吹く爽やかな風を受けながら「塩の道」と「北アルプス山麓」を走ってみませんか!
「塩の道」とは、明治時代中期まで日本海側からは塩とともに海産物が、信州からは麻やタバコを積んだ牛馬や人々が盛んに行き交った街道。上杉謙信が仇敵である武田信玄に塩を送ったとされる「義塩」の故事も、この「塩の道」に由来します。現在は、歴史街道「塩の道トレイル」として取り組みも始まり、糸魚川から松本まで120 キロの広域トレイルMAPも作成されています。このルートの中でも一番の人気スポットがある「千国越えコース」をメインに、栂池高原を巡るラン&ウオークを実施します。
※ご注意:この講座は、ランニング初心者の方は対象にしておりません。
◆開催日:2012年9月15日(土)12:30 ~ 16日(日)14:00
◆講 師:三好礼子さん(アドベンチャーランナー、エッセイスト・農民・国際ラリースト)
田中省三さん(おたり塩の道の会、写真家)
詳細はこちら